APL対応のAlexaスキル「だるまさんゲーム」をリリースしました
寒いですねぇ〜寒い日はおうちで遊びたいですよね〜 というわけで、本来外で遊ぶ「だるまさんがころんだ」をAlexaスキルにアレンジして、おうちで遊べるようにしてみました! スキル名は「だるまさんゲーム」です。 このスキルが
Read more寒いですねぇ〜寒い日はおうちで遊びたいですよね〜 というわけで、本来外で遊ぶ「だるまさんがころんだ」をAlexaスキルにアレンジして、おうちで遊べるようにしてみました! スキル名は「だるまさんゲーム」です。 このスキルが
Read more初Clovaスキルリリースです。 その名も「有給アシスト」。 会社休もうかどうしようか微妙なときってないですか? そんなとき、このスキルを使えばClovaが背中を押ししてくれます。 Clova
Read moreLINEのClova Friend mini(ドラえもん)を使い始めて数ヶ月経ちました。 我が家にはAmazon EchoやGoogle Home miniもあるのですが、なんだかんだでClovaが一番使用頻度が高いです
Read more先日、LINEのClova Friends miniのドラえもんモデルを購入しました。 きっかけは、のLINE CONFERENCE 2018にてSDKの一般開放の発表があったためです。 Clovaはずっと気になってたん
Read more先日、Alexaスキル「育児メモ」をリリースしました。 「アレクサ、育児メモでミルクってメモして」のように話しかけて、ミルクや授乳、オムツ替えなど、育児の記録をスマホのアレクサアプリの”カード”に
Read moreAlexaからRaspberry Pi(以下ラズパイ)を音声で操作できるようにしてみます。 「アレクサ、LEDつけて」で、LEDを点灯をさせてみましょう! 実装方法はいろいろあるかと思いますが、今回はお手軽なNode-R
Read more最近リリースしたAlexaスキル、”体温メモ”を開発した際に注意したことや、気づいたことを書きます。 http://www.ohmaker.net/products/ スキルの呼び出し名を考える際
Read more子どもが熱を出した時や、妊婦さんなど、体温計で体温を測ったあとで記録しておきたいことがあるかと思います。 ただ、すぐにメモを取れない状況だったり、あとでやろうと思って忘れてしまったりした経験はないでしょうか? 特に子ども
Read more本日も横浜は雪、スキーヤーとしては堪らない nao です。 個人的にはもっと積もってもいいんだけどな… さて、続編です。みなさまご存知の IFTTT は、1つのトリガーに対し1つのアクションを実行してくれます。たくさんA
Read moreタイトルとは異なり、こたつは別アイテムで動作していることを思いだし、慌てて書いているnaoです。皆既月食は思ったより明るかったです。 さて、続編です。 当初は下図のようにGoogle Home から複数デバ
Read more