oh-maker

育児、ときどきテクノロジー

  • Home
  • About
  • Works
  • Products
  • Blog

Make

Make 

胎動シェア装置を試作してみた

2019年2月23日2019年2月24日 admin 0 Comments Maker Faire Tokyo, 胎動

過去に作成した、胎動シェアスルンという作品の紹介です。 妊婦さんのお腹の胎動を、遠隔地にいるパパのお腹に伝ええることを目指した装置です。 全体構成はこちら。 まず聴診器でお腹の音をひろい、ママのスマホで周波数でフィルタリ

Read more
Make 

おしりふきケースのフタをつくる!〜前編〜

2017年12月25日2018年4月5日 K.Matsuda 0 Comments フタスルン

みなさんこんにちは!Oh-makerのマツダです。 おしりふきケースのフタを閉め忘れて、おしりふきが乾いてしまう問題を解決するべく爆誕したフタスルン。 http://makezine.jp/event/maker2014

Read more

最近の投稿

  • 胎動シェア装置を試作してみた
  • APL対応のAlexaスキル「だるまさんゲーム」をリリースしました
  • LINE Clovaスキル「有給アシスト」をリリースしました
  • スマートスピーカーと一緒にドライブしたらめっちゃ便利だった件
  • Clova Friends miniのドラえもんを買ってみた

人気の投稿とページ

  • 胎動シェア装置を試作してみた
  • APL対応のAlexaスキル「だるまさんゲーム」をリリースしました
  • LINE Clovaスキル「有給アシスト」をリリースしました
  • スマートスピーカーと一緒にドライブしたらめっちゃ便利だった件
  • Clova Friends miniのドラえもんを買ってみた

カテゴリー

  • Alexa Skill
  • Make
  • Raspberry Pi
  • スマートスピーカー
  • その他

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月

mail: ohmaker2014@gmail.com

Copyright © 2023 oh-maker. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.